• English
  • Japanese

お知らせ

ここでは、お知らせの機能について説明します。
お知らせでは、当該授業の履修者に、「授業支援」上で文章による掲示を行うことができます。

学生が登録された内容を確認するには、「授業支援」にログインし、[お知らせ] 欄を閲覧するか、メールで通知した場合は記載されている授業支援参照先URLからお知らせを閲覧することができます。
公開範囲にて表示対象の学生を設定することができます。

お知らせページへの遷移

対象の授業の操作からお知らせを選択します。もしくは、授業名を選択してお知らせ(タブ)を選択してください。

お知らせの機能

  1. お知らせの登録
  2. 閲覧状況の確認
  3. お知らせの修正
  4. お知らせの削除
  5. メール通知
  6. お知らせの内容のリンクについて

a. お知らせの登録

[お知らせの登録] をクリックします。
※お知らせの登録がない場合は、「N/A 該当するデータがありません」と表示されます。

[表示期間] では、登録するお知らせの公開したい期間を設定します。
[重要度] は 「緊急」、「注意」、「普通」 の中からプルダウンで選択します。
[お知らせ内容] には、学生にお知らせしたい文章を入力します。なお、文字コードに UTF-8 を採用しているため、半角英数字は、1 バイト、日本語のひらがな・カタカナ・多くの漢字は 3 バイト、改行は2バイトで計算されます。
* テキストの装飾等はできません。改行のみ有効です。
お知らせの内容のリンクについては、こちらをご覧ください。
[他の授業にも上記の内容の「お知らせ」を登録することができます。]
複数授業をお持ちの場合、チェックを入れて授業を選択することで別の授業にも同じお知らせを登録することができます。
入力等が完了したら、[登録] をクリックします。

登録内容の確認画面が表示されたら、内容に間違いがないか確認し、[登録] をクリックします。
お知らせ登録時にメール通知が可能です。操作方法は、こちら をご覧ください。

授業関連のトップページが表示されます。[お知らせ] 機能の部分に登録した内容が表示されていれば登録完了です。

登録時、メール通知が可能です。詳しくは、メール通知 をご覧ください。

b. 閲覧状況の確認

確認したいお知らせの [操作] 欄に表示されている [閲覧状況] をクリックします。

お知らせ閲覧状況のページが表示されます。[閲覧状況] 欄の「未読」または「既読」で履修者の閲覧状況を確認することができます。

c. お知らせの修正

修正したいお知らせの [操作] 欄に表示されている [修正] をクリックします。

修正が完了したら、[修正] をクリックします。

修正内容の確認画面が表示されたら、内容に間違いがないか確認し、[修正] をクリックします。
お知らせ修正時にメール通知が可能です。操作方法は、こちら をご覧ください。

授業関連のトップページが表示されます。[お知らせ] 機能の部分に修正した内容が表示されていれば修正完了です。

登録時、メール通知が可能です。詳しくは、メール通知 をご覧ください。

d. お知らせの削除

削除したいお知らせの [操作] 欄に表示されている [削除] をクリックします。

削除して問題ないかよく確認し、[削除] をクリックします。
* 一度削除したお知らせ内容は復元することができません。十分注意して操作してください。

授業関連のトップページが表示されます。[お知らせ] 機能の部分から削除した内容が消えていれば削除完了です。

e. メール通知

メール通知したいお知らせの [操作] 欄に表示されている [メール通知] をクリックします。

メール作成画面が表示されますので、必要事項を設定し[送信]をクリックします。メール通知に関する詳しい説明は、こちら をご覧ください。

お知らせの内容のリンクについて

お知らせ内容中に記載されたURLは、自動でリンク化されます。

お知らせへのURL記載時の注意

  • リンク化されたいURLは、1行に1つまで記載可能です。
  • 日本語が含まれるURLのリンク化には対応しておりません。

最終更新日: 2020年12月9日

内容はここまでです。