トップ
2023年10月1日より慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンター(ITC)から慶應義塾情報センター(KIC)へ組織名が変更となりました。詳細はこちらをご確認ください。
お知らせ
- [一般]
夏季休業期間の各キャンパスKIC事務室およびkeio.jpヘルプデスク対応について
(2025年8月1日) keio.jpヘルプデスク 夏季休業期間:8月12日(火)~8月18日(月) 夏季休業期間の問合せは、休業明けの8月19日(火)以降の回答となります。 各キャンパスKIC夏季休業期間 各キャンパスK ... 全て読む
- [重要]
2025年9月に離籍する学生(卒業・修了・自主退学等)のITCアカウントの扱いについて
(2025年7月29日) 2025年9月19日(金)12時をもって、ITCアカウントおよびサービスは利用できなくなります。 必要なデータがある方は、それまでに「個人データのバックアップ」を行ってください。 秋学期以降も、塾内進 ... 全て読む
- [重要]
2025年9月に自主退学される学生の皆様へ(keio.jpの利用について)
(2025年7月25日) 自主退学(後期博士課程の所定単位取得退学を除く)で義塾を離籍される皆様は、2025年9月21日(日)午前9時以降順次、keio.jpポータルおよび慶應メールを除くkeio.jpのすべてのアプリケーシ ... 全て読む
- [重要]
2025年9月に卒業・修了される学生の皆様へ(keio.jpの利用について)
(2025年7月25日) 卒業・修了または後期博士課程の所定単位取得退学で義塾を離籍される皆様は、2025年9月21日(日)午前9時以降順次、keio.jpポータルおよび慶應メールを除くkeio.jpのすべてのアプリケーショ ... 全て読む
- [重要]
2025年9月末に退職される教職員の皆様へ(keio.jpの利用について)
(2025年7月25日) 2025年9月末に退職で義塾を離籍される皆様は、2025年9月30日(火)正午以降順次、keio.jpポータルおよび慶應メールを除くkeio.jpのすべてのアプリケーションが原則として利用できなくな ... 全て読む
- [重要]
keio.jp認証システムの更新について(第4報)
(2025年7月4日) 本案内は4/30の第3報に以下を追記したものです。 新システムでの多要素認証(MFA)設定方法のマニュアル keio.jp認証システムについて、より柔軟なID管理や塾内外サービスとの迅速な認証連携を ... 全て読む
- [重要]
生成AIの利用ガイドラインについて
(2025年7月2日) 義塾における生成AIのガイドラインを次のページに掲載しています。 慶應義塾における生成AIの利用ガイドライン 利用対象者の皆様におかれましては、各内容を十分にご確認の上、適正なご利用をお願いいたしま ... 全て読む
- [一般]
Windows 10のサポート終了について
(2025年6月12日) 2025年10月13日をもって、Microsoft社によるWindows 10のサポートが終了となります。サポート終了後は、この製品に新たなセキュリティ上の問題が発見された場合でも、更新プログラムの ... 全て読む
各キャンパスKICについて
各キャンパスの情報基盤に関しては、各キャンパスKICのページでご案内しております。
以下からご確認ください。
三田KIC / 日吉KIC / 信濃町KIC / 理工学KIC / 湘南藤沢KIC / 芝共立KIC
最終更新日: 2023年10月2日
内容はここまでです。