- トップ >
- Webexユーザーマニュアル >
Webex 機能説明
機能説明
音声共有(VoIP)
参加者はマイクを有効にして音声を共有できます。有効にするには「音声に接続」をクリックし、表示された「音声接続」 ウインドウの「接続」をクリックします。「音声に接続」は「ミュート」に変わりミュートにできます。

資料共有
PCから資料や情報を共有することが可能です。

プレゼンタの指名
主催者は参加者一覧より参加者をプレゼンタや主催者または共同主催者に指名できます。

録画機能
各デバイスからミーティングを録画し保存出来ます。

教職員は、デフォルトでは、Webexサーバ側に録画データが保存されますが、ローカルに保存する場合は、「ミーティング」-「レコーダーの設定」から「コンピュータ録画」を選択してください。
※学生はローカルにしか録画データを保存できません。

録画開始前に「録画」ボタンをクリックし、「レコーダ」ウインドウにある「録画」をクリックして録画してください。

ビデオ対話
カメラを使って参加者同士の映像を表示ことができます。「ビデオの開始」をクリックして映像を表示します。非表示にしたい場合は、もう一度、ビデオのアイコンをクリックしてください。

チャット
参加者全員もしくは参加者個人はチャットでメッセージを送信することができます。

最終更新日: 2020年12月7日
内容はここまでです。