- トップ >
- ホスティング・サービス >
- 一般利用者向け >
- webページの利用 >
Cyberduck設定方法
はじめに |
Cyberduck設定方法 |
はじめに
このマニュアルに掲載されている内容は、次の環境で動作確認を行っています。
ソフトウェア: Cyberduck バージョン4.7.3
OS: OS X El Capitan(バージョン10.11.1)
Cyberduckはこちらからダウンロードして、インストールをしてください。
以下の手順を順に実施してください。
Cyberduck設定方法
-
Cyberduck を起動します。
「新規接続」をクリックします。 -
最上段のプルダウンメニューをクリックします。
-
「SFTP」を選択します。
※その他の設定では接続できません。 -
下記の表と画像を参考に入力してください。
サーバ ssv0.keio.ac.jp ポート 22 ユーザ名 アカウント名を@マークを含めた状態で記入してください。
例) keio-taro@example.keio.jp
パスワード パスワードを入力してください。 -
「警告」が表示されます。
鍵が「74:92:ff:f9:7a:5f:59:78:81:30:fa:86:8e:19:3e:82」である事を確認し、
「許可」をクリックします。
「常に」にチェックを入れると次回以降のログイン時にはこの確認がなくなります。 -
「users」をダブルクリックします。
-
ご自分がログインしたユーザ名の@以前の部分がユーザのディレクトリ名になります。
「ユーザディレクトリ」をダブルクリックします。
例:[keio-taro@example.keio.ac.jp] → [keio-taro] -
「public_html」をダブルクリックします。
-
個人ページのトップに対応するディレクトリになります
転送はファイルやフォルダーをドラッグ アンド ドロップする事で行います。
最終更新日: 2020年8月19日
内容はここまでです。